XD-Z9800/Z9850

カレンダー/時計を表示する

1.ホーム画面を表示させ、「ツール一覧」の中から「カレンダー/時計」を選び、fig/inline_key_kettei.pngを押す

  • 「カレンダー/時計」画面が表示されます。
fig/d320m.png

A今日の日付が緑カーソル(fig/mark_cursor1.png)で示されます(年表示のときは今日の日付を含む月にカーソルが移動します)。

B六曜(大安・友引など)はカレンダーが月表示のときのみ表示されます。

  • この画面から次の操作ができます。

機能

操作

前後の月に切り替える※1

fig/inline_key_arrowupdown.pngを押します。または、画面右上の【▲▲】【▼▼】、画面下部の前後の月をタッチします。

前後の年に切り替える※2

fig/inline_key_arrowupdown.pngを押します。または、画面右上の【▲▲】【▼▼】をタッチします。

今日の日付を含む月に切り替える※1

ソフトアイコン【今日】をタッチします。

今月を含む年に切り替える※2

ソフトアイコン【今月】をタッチします。

年表示・月表示を切り替える

ソフトアイコン【年/月】をタッチします。

12時間表示・24時間表示を切り替える

ソフトアイコン【12/24】をタッチします。

六曜の表示を消す・表示する※1

ソフトアイコン【六曜】をタッチします。

カレンダー/時計を終了する

月表示のときにfig/inline_key_modoru.pngを押します。

※1カレンダーが月表示の場合のみ可能な操作です。

※2カレンダーが年表示の場合のみ可能な操作です。

  • カレンダーの表示範囲は、2001年~2099年です(ただし、六曜の表示は2030年まで)。