XD-Z9800/Z9850

設定項目

設定できる項目と内容は次のとおりです。

  • ホーム設定と辞典設定の項目名に差異があります。ここでは辞典設定の項目名で記載しています。
  • 下記の表中、お買い上げ時の設定は下線付きの太字で書かれています(機種やコンテンツにより異なる場合もあります)。
  • 本機を初期化して、お買い上げ時の設定に戻すこともできます。fig/refarrow.pngホーム画面から設定を変更する
  • 設定項目のマークの見かた:
    fig/mark_maru_black.png:ホーム設定でのみ変更できる項目
    fig/mark_maru_black.png:辞典設定でのみ変更できる項目
ホームfig/mark_maru_black.png

項目

説明

ホーム登録方法

コンテンツのホーム画面への登録方法を表示する

ホーム壁紙

ホーム画面の壁紙を変更する

ホームリセット

ホーム画面の登録コンテンツと壁紙が、お買い上げ時の状態に戻る

  • figで「はい」を選び、figを押します。
環境設定

項目

内容

説明

キー入力音設定

ON

キーを押すとピッと音が出る

OFF

音は出ない

オートパワーオフ

3分・6分・10分・15分・30分・45分・60分・90分

自動電源オフまでの時間を設定する

手書き認識設定

手動

画面に文字を書いた後、【認識】をタッチすると認識される

自動

画面に文字を書いた後、自動的に約1秒後に認識される

ユーザー名設定

登録/変更

削除

プレビュー設定

fig/mark_maru_black.png

下に表示

リスト画面のプレビューの表示位置を設定するfig/refarrow.pngプレビューの表示位置と詳細画面のレイアウト

横に表示

レイアウト設定

fig/mark_maru_black.png

詳細表示・標準表示・罫線表示・縦表示・ブックスタイル縦表示・ブックスタイル横表示

詳細画面(意味や解説の画面)の表示のしかた(レイアウト)を設定するfig/refarrow.pngプレビューの表示位置と詳細画面のレイアウト

電池設定

アルカリ電池[単3 LR6]

アルカリ単3形乾電池2本を使用する

充電池[単3 eneloop]

充電池(eneloop)単3形2本を使用する

充電池[単3 充電式 EVOLTA]

充電池(充電式EVOLTA)単3形2本を使用する

時刻

fig/mark_maru_black.png

本機に内蔵された時計の時刻を設定する

オープニング

fig

ON

本機の紹介(オープニング)が自動で再生される

  • 自動で再生される条件は次のとおりです。
  • 停止したいときは、いずれかのキーを押します。

OFF

オープニングは再生されない

法規格

fig/mark_maru_black.png

VCCIマーク(VCCI協会の技術基準(クラスB)に適合したマーク)を表示する

液晶パネル設定

項目

説明

明るさ設定

画面の明るさ(1~5)を設定するfig/refarrow.pngホーム画面から設定を変更する

点灯時間設定

画面の点灯時間を3段階(30秒・1分・3分)で設定する

  • 最後に操作してから画面が暗くなるまでの時間設定です。

液晶パネル調整

タッチペンを見る視線と画面を見る視線が一致するように調整する

画面上で、タッチペンでタッチする位置と表示される手書き文字がずれているなど、調整が必要な場合に「液晶パネル調整」を行うfig/refarrow.png辞典の最初の画面から設定を変更する

優先設定

項目

説明

例文検索優先設定

ホーム画面や「便利な検索」におけるそれぞれの検索で優先的に表示する辞典を設定する

  • 本機に転送した追加コンテンツを選ぶことはできません。

成句検索優先設定

日本語キーワード例文検索優先設定