KL-H75

文字の大きさを決める

ラベルを作ると、最適な文字サイズで印刷されます。これは、セットされているテープの幅と文章の行数に合わせて、最適な文字サイズを自動的に設定しているためです(ジャストフィット印刷)

ここではジャストフィット印刷ではなく、自由に文字の大きさを決める方法を説明します。

文字単位で「1×1」~「4×4」倍まで自由に文字サイズを選択できます。

テープの幅によって、印刷できる文字サイズの最大値(縦方向)は異なります(テープ幅と行数・倍率一覧)。

KLH75_P47-ue_1

縦書きと横書きとでは、印刷結果が異なる場合があります。たとえば、1×2と指定すると、横書きでは横長に、縦書きでは縦長に印刷されます(上の印刷例はすべて横書きで作成しています)。

KLH75_P47-shita_2

[例] 「禁煙」を1×3にする

  1. 文字を入力した後、key_KLP40_functionを押し、指を離してからkey_KLH75_3uを押します。

  2. ジャストフィット印刷のサイズが表示されます。

    KLH75_P47-3
  3. 「1~4」の数字を直接入力して、文字サイズを指定します。

  4. ここでは、[1][3]と押します。

    文字サイズの指定はkey_KLP40_upkey_KLP40_downkey_KLP40_leftkey_KLP40_rightでも行うことができます。

    KLH75_P48-1
  5. key_KLP40_executeを押します。

  6. 範囲の指定画面が表示されます。

    KLH75_P48-2
  7. key_KLP40_leftkey_KLP40_rightを押して、指定する範囲の先頭(ここでは「禁」)にカーソルを移動して、key_KLP40_executeを押します。

  8. 範囲の終点を指定する画面が表示されます。

    KLH75_P48-3
  9. key_KLP40_leftkey_KLP40_rightを押して、指定する範囲の最後にカーソルを移動して、key_KLP40_executeを押します。

微小フォントについて

行数(入力した行数または選んだフォーマットの行数)と、テープ幅によって、「微小フォント」となります(テープ幅と行数・倍率一覧)。

微小フォントには、次のような特徴があります。

フォントの設定は、無効です(すべて同じフォントで印刷されます)。

文字体または文字修飾を設定すると、きれいに印刷できないことがあります。

絵文字は、きれいに印刷できないことがあります。

微小フォントに設定されているときは、画面左下に「微小フォント」のicon_KLH75_smallfontが点灯します。

前へ

次へ