印刷結果を画面で確認する
印刷する前に、印刷結果を画面で確認することができます。テープカートリッジをセットしていないと、印刷結果を画面で確認することはできません。
-
を押し、指を離してから
を押します。
-
じっくりと見たい部分が流れてきたら、
を押します。

どのように印刷されるのか、そのイメージが画面に流れます
その部分が止まります。
を押すと、再びプレビュー画面が流れます。
プレビュー表示を中止するときは を押します。
次の場合は正しくプレビュー表示されないことがあります。
細い線のある文字や字画の多い漢字
幅の狭いテープをセットしているとき
ラベルが2行以上のとき
ラベルに装飾(文字体、文字修飾)をつけたとき
文字の入力について
ローマ字入力、またはかな入力を選ぶことができます。
ここでは、ローマ字入力を選びます。(ローマ字入力とかな入力を切り替える)
「パパ」を入力します。
-
を何回か押して、画面左上に「Rカナ」を表示させます。
-
「冬物」を入力します。
-
を何回か押して、画面左上に「Rかな」を表示させます。
-
-
を何回か押して、「冬物」が画面に表示されたら
を押します。
カーソルを左に移動すると、先頭の文字を見ることができます。
誤った文字を入力したときは、 (カーソルの上の文字を消す)または
(カーソルの前の文字を消す)を押して、文字を消してから、正しい文字を入力してください。
文字入力方法について、詳しくは「カーソルのはたらきと動かしかた」、「ローマ字入力?それともかな入力?」、「入力する文字の切り替え方法」、「ひらがな・カタカナの入力」、「漢字の入力」、「アルファベット・数字・記号の入力」、「絵文字の入力」をご覧ください。