テープカートリッジを取り付ける
-
を押して、電源を切ります。
-
カセットカバーの中央部分に指をかけて、カバーを開けます。
-
テープカートリッジについているストッパーを取り外します。
-
テープとインクリボンの状態を確認します。
-
テープカートリッジをセットします。
-
カセットカバーを閉めます。

重要
カセットカバーの開閉時には、「可動範囲以上に動かそうとする」などの無理な力を加えないようにしてください。無理な力を加える と、故障や破損の原因となります。

ストッパー
テープの先が曲がっていない(曲がっていたらハサミで曲がった部分をカットする)
テープの先がテープガイドを通っている
インクリボンがたるんでいない

テープガイド
テープ
(約3cm引き出す)
インクリボン
(テープの下)
重要
一度引き出したテープを戻すことはできません。
無理に引き出さないでください。インクリボンが切れるなど、故障の原因になります。
インクリボンがたるんだままテープカートリッジをセットすると、インクリボンが切れるなど、故障の原因になります。
インクリボンがたるんでいたら、たるみをとります
インクリボンがたるんでいたら、aのように、右上の軸をえんぴつなどで矢印方向に回します。bの方向に左下の軸が回りはじめるまで右上の軸を回してください。
このとき、テープはいっしょに動きません。

インクリボンが引っかからないように注意しながら、テープとインクリボンがプリンターヘッドとゴムローラーの間を通るように取り付けます(下図)。テープカートリッジはカチッと音がするまで奥に押し込んでください。
重要
正しくセットしないと、 リボン切れの原因となります。

テープ
ゴムローラー
プリンターヘッド


カセットカバーは、しっかりと閉めてください。
テープカートリッジをセットしたら、テープを引き出したり押し込んだりしないでください。