XD-EZ4000

意味の画面のことばをミニ辞書で調べる

表示中の画面から別のことばを調べるとき、現在の画面を表示したまま、ミニウインドウでミニ辞書(明鏡国語辞典・ジーニアス英和辞典)を見ることができます。

Mini_Dic_001_EZ + Mini_Dic_001_EZ

ミニ辞書

「明鏡国語辞典より抜粋」として示す「ミニ辞書」は、『明鏡国語辞典第二版』(北原保雄 編 大修館書店刊)の著作権者の了解のもと、カシオ計算機の責任において、同辞典の内容の一部を抜粋して示すものです。

「ジーニアス英和辞典より抜粋」として示す「ミニ辞書」は、『ジーニアス英和辞典第5 版』(編集主幹:南出康世、大修館書店刊)の著作権者の了解のもと、カシオ計算機の責任において、同辞典の内容の一部を抜粋して示すものです。

例)「条約」の意味の画面にある「協定」を調べる(『ジーニアス和英辞典』からミニ辞書の『明鏡国語辞典』)

  1. 「条約」の意味の画面でEZ_Jumpを押す

  2. Jump SGが表示され、意味の説明の最初のことば(ここでは「じ」)が選ばれます。

    Mini_Dic_002_EZ
  3. arrow_U SG arrow_D SG arrow_L SG arrow_R SGで「協」を選ぶ

  4. 矢印キーを使って日本語を調べるときは、1文字だけ選ばれます。選ばれた1文字から始まることば(文字列)が自動的に区切られ、キーワードになります。キーワードの全体または初めの一部と一致する見出し語が検索されます。

    Mini_Dic_003_EZ
  5. ソフトアイコン【ミニ辞書】をタッチする

  6. 画面にミニ辞書のミニウインドウが開き、ことばの意味(ここでは「協定」)が表示されます。

    Mini_Dic_001_EZ + Mini_Dic_001_EZ

    ミニ辞書

    次の候補がある場合には、【候補】をタッチすると表示が切り替わります。

    ミニウインドウの操作については、「ミニウインドウが表示されたとき」(ミニウインドウが表示されたとき)をご覧ください。

文字や単語を選んで調べる

  1. ミニ辞書が表示されている状態で、画面内のことばを選択する

  2. タッチペンで次の検索ができます。

 

操作

検索

日本語を検索する場合

文字(1文字)をタッチペンでタッチする

タッチした文字と完全一致する見出し語が検索されます。※1

文字(複数)をタッチペンでなぞる※2

選択した文字(ことばなど)と完全一致する見出し語が検索されます。※1

英語を検索する場合

単語(1単語)をタッチペンでタッチする

タッチした単語と完全一致する見出し語が検索されます。※3

単語(複数)をタッチペンでなぞる※2

選択した複数の単語と完全一致する見出し語が検索されます。

1 選択した文字を最長とする前方一致の見出し語も表示されます。

2 左から右へ、または上から下へなぞってください。逆方向になぞると選択できません。

3 見出し語の変化形がある場合は、変化形も表示されます。

前へ

次へ