XD-EZ4000

初めてお使いになるときは

本機を使用する前に、付属の単3 形アルカリ乾電池2 本を入れてください。

1. 電池を入れる

  1. 本体裏面にある電池ブタを取り外す

  2. 2箇所のslide SG部分を押しながら矢印の方向へスライドさせます。

    Insert_The_Battery_001_EZ
  3. 乾電池2 本を入れ、電池ブタを取り付ける

  4. 電池交換の場合は、取り出し用リボンを引き上げて、古い電池を取り出します。

    1. 図のように(-)極側を電池ボックスにセットする。

    2. 取り出し用リボンが電池ボックス内に収まっている場合は、先を外に出してください。

      Insert_The_Battery_002_EZ + Insert_The_Battery_002_EZ

      取り出し用リボン

    3. 取り出し用リボンの上に電池が載るようにして、(+)極側を電池ボックスに押し込む。

    4. Insert_The_Battery_002-1_EZ + Insert_The_Battery_002-1_EZ

      取り出し用リボン

      正しくセットされた状態

      バネがはみ出ていない

      取り出し用リボンが電池の下にもぐり込んだりせず、まっすぐ上に出ている

      電池の極性(+-)が間違っていない

      Insert_The_Battery_003_EZ
    5. 本体に電池ブタを取り付ける。

2. 本機をリセットする

  1. 本体側面から付属のタッチペンを取り出し、本体裏面にあるリセットボタンを押す

  2. Reset_EZ + Reset_EZ

    リセットボタン

    タッチペン

    つまようじや鉛筆など、先端の折れやすいものを使わないでください。故障の原因になります。

3. 電池の種類・日付・時刻を設定する

  1. 中央部分に指をかけて、本機を開ける

  2. 本書では、各キーを、図のように簡略化して記載しています。

    Set_001_EZ + Set_001_EZ

    液晶パネル

    キーボード

    矢印キー

    Set_001_EZ_V + Set_001_EZ_V

    液晶パネル

    キーボード

    矢印キー

    「電池設定」画面が表示されます。

    Set_002_EZ

    「液晶保護フィルムが正しく貼られていない...」のメッセージが表示されることがあります。液晶パネルに保護フィルム(別売)を貼り付けている場合、保護フィルムをはがすと「電池設定」画面が表示されます。保護フィルムを貼り付けていない場合は、「こんなメッセージが出たら」をご覧ください。

  3. ご使用になる電池をarrow_U SG arrow_D SGで選ぶ

  4. Set_003_EZ

    付属のアルカリ乾電池:①を選ぶ

    市販品の電池をご使用になる場合は、次の項目を選んでください。

    eneloop(エネループ):②

    充電式EVOLTA(エボルタ):③

    アルカリ乾電池EVOLTA(エボルタ):①

  5. decide SGを押す

  6. Set_004_EZ

    時刻設定の画面が表示されます。

  7. 日付・時刻を設定する

  8. Set_005_EZ

    arrow_U SG arrow_D SG arrow_L SG arrow_R SGを押す、またはタッチペンでタッチして設定項目を選んだ後、画面に表示されているキーをタッチして設定します。

例)2021年9月20日 16:30に設定する

  1. 「年」の下2桁が選ばれているときに【2】【1】とタッチして、「2021」(年)と入力する。

  2. Set_006_EZ

    設定範囲は、2001年~2099年です。

  3. 「月」の左側の数字をタッチする。

  4. 【9】をタッチして、「9」(月)と入力する。

  5. 一桁の数字は、最初に「0」を入力します。

  6. 手順2、3と同じように操作して、「20」(日)・「16」(時)・「30」(分)の順に入力する。

  7. 【12時間⇔24時間】をタッチするごとに、12時間制と24時間制が切り替わります。

    12時間制の時刻を設定するときは、【AM】(午前)または【PM】(午後)をタッチしてから時刻を入力してください。

    時刻の設定範囲は、24時間制のとき「0:00~23:59」、12時間制のとき「AM 12:00~ PM 11:59」です。

    【ここでは設定しない】をタッチすると、設定を変更せずにホーム画面が表示されます。

  1. 【決定】をタッチする

  2. Set_007_EZ

    またはarrow_U SG arrow_D SG arrow_L SG arrow_R SGで【決定】を選びdecide SGを押します。

    ホーム画面が表示されます。

    タッチペンは、紛失防止のため、使い終わったら元の収納部に戻してください(タッチペンをしまう)。

日付や時刻を間違って設定した場合は、「カレンダー/時計を使う」(カレンダー/時計を使う)をご覧になり、設定し直してください。

液晶パネルの明るさなど本機の設定を変更することができます(設定を変更する)。

ホーム画面によく使うコンテンツを登録して、素早く呼び出すことができます(よく使うコンテンツをホーム画面に登録する)。

本機は、ホーム画面やコンテンツ一覧画面、電源を切ったときの画面に任意の名前(ユーザー名)を表示させることができます(ユーザー名機能について)。

前へ

次へ