アプリを使う Calculateアプリ(基本計算) 基本的な計算操作 関数計算 素因数分解 複素数計算 ベクトル計算 行列計算 リスト計算 単位換算 Statisticsアプリ(統計計算) Statisticsアプリで実行したいことを選ぶ データを入力する 要約統計量や回帰モデル情報を一覧表示する 統計グラフを描く 仮説検定を実行する 信頼区間を求める 統計グラフの表示範囲設定について(View Window) Distributionアプリ(分布計算) 操作の流れ Resultsタブを使う 精度・入力範囲制限 Spreadsheetアプリ(表計算) Spreadsheetタブを使う 統計計算とグラフの描画 SpreadsheetアプリのSettingsメニュー項目 Graph&Tableアプリ(グラフと数表) 操作の流れ Functionタブを使う Graphタブを使う Tableタブを使う Dyna Graphアプリ(ダイナミックグラフ) 操作の流れ Functionタブを使う Setupタブを使う Dyna GraphアプリのSettingsメニュー項目 Conic Graphsアプリ(円錐グラフ) 操作の流れ Setupタブを使う Graphタブを使う グラフ解析機能を使う(Graph Solve) グラフを変形する(Modify) 3D Graphアプリ(3Dグラフ) 操作の流れ Functionタブを使う Graphタブを使う 3D GraphアプリのSettingsメニュー項目 Recursionアプリ(漸化式) 操作の流れ Sequenceタブを使う Tableタブを使う Equationアプリ(方程式) 連立一次方程式を解く 高次方程式を解く Solverを使う Num Ineqアプリ(不等式) 操作の流れ Pythonアプリ(パイソン プログラミング) 操作の流れ エディターを使う 入力操作(エディター・Shell共通) Shellを使う matplotlib.pyplotモジュール turtleモジュール casioplotモジュール ファイルの互換性について Base-Nアプリ(N進計算) 基本的な計算操作 論理演算と負数計算 入出力範囲 Financialアプリ(財務計算) 操作の流れ 財務計算を実行する 入出力用語と計算式 FinancialアプリのSettingsメニュー項目 Geometryアプリ(幾何) 図形の描画と編集 Fileメニューを使う Viewメニューを使う Construct(作図)メニューを使う Transformations(変形)メニューを使う 測定ボックスを使う アニメーションを利用する キーヘルプを表示する GeometryアプリのSettingsメニュー項目 Databaseアプリ(周期表と物理定数) 周期表 物理定数 Prob Simアプリ(確率シミュレーション) 操作の流れ 出現率の偏り(Bias)を設定する Resultタブを使う Prob SimアプリのSettingsメニュー項目 Memoryアプリ(メモリー管理) Main Memoryタブを使う Storage Memoryタブを使う Systemアプリ(システム管理) System Managerメニュー System Managerのメニュー項目 Exam Modeアプリ(試験モード) 試験モードに入ったときの制限事項 試験モードに入る 試験モードから出る 前へ 次へ