USBメモリーを本機に装着する/取り外す
-
USBメモリーに付属している取扱説明書の注意事項をお守りください。
-
以下のような場所での保管や使用は避けてください。USBメモリー上のデータが壊れる場合があります。
高温多湿、または腐食性のある場所
強い静電気や電気的ノイズの発生しやすい場所
-
データを保存したり読み込んでいるときには、本機を操作したりUSBメモリーを取り外したりしないでください。USBメモリーのデータが壊れたり、USB Type A端子が故障したりする場合があります。
-
USB Type A端子には、本書で指定されている機器以外は決して入れないでください。故障の原因となります。
-
USBメモリーを本機に装着して最初にUSBメモリーを操作するとき、あるいは電源投入後に最初にUSBメモリーを操作するとき、本機のシステムがUSBメモリーとデータをやり取りする準備(マウント)を行うため、一時的に本機の操作ができなくなる場合があります。
-
マウントは、本機にUSBメモリーを装着するたびに実行されます。
-
マウント中は、「SOUND MODE」ボタンと「a」ボタンの上にあるインジケーターが順次点灯します。マウント中は、本機を操作しないでください。
-
本機がマウントを完了し、操作が可能になるまで数十秒から数分かかることがあります。
装着する
-
USBメモリーを本機のUSB Type A端子へ装着します。
-
確実に奥まで差し込んでください。また、無理な挿入はしないでください。
-
USB Type A端子に、手やUSBメモリーから静電気が伝わると、本機が誤動作する場合があります。このような場合は、一度本機の電源を切ってから、再び電源を入れてください。
-
取り外す
-
本機とUSBメモリーがデータのやり取り中でないことを確認して、USBメモリーを抜きます。
-
長時間使用すると、取り外したUSBメモリーが温かくなっている場合がありますが、故障ではありません。
-