鍵盤機能一覧

チューニングなどの基本設定をする

「FUNCTION」ボタンを押しながら鍵盤を選びます。

音名

割り当てられている機能

Figure

A0

ファクトリーリセット

B}0

オートパワーオフ機能

オフ/オン

B0

C1

実行

C{1

ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター

ワイヤレスオーディオペアリング

D1

ワイヤレス機能

オフ/オン

E}1

接続通知音の音量

E1

F1

接続履歴削除

F{1

G1

A}1

USBメモリー

ロード SMF/MRF

A1

セーブ SMF

B}1

セーブ MRF

B1

デリート SMF/MRF/Audio

C2

フォーマット

C{2

D2

E}2

E2

F2

デュエット

モード切替

オフ/オン/パン

F{2

左側鍵盤オクターブシフト

G2

A}2

右側鍵盤オクターブシフト

A2

B}2

B2

ミキサー

ワイヤレスオーディオの音量

C3

C{3

ワイヤレスオーディオセンターキャンセル

オフ/オン

D3

オーディオ曲の音量

E}3

E3

オーディオ曲センターキャンセル

オフ/オン

F3

MIDI曲の音量

F{3

G3

鍵盤音の音量

A}3

A3

B}3

B3

レコーダー

MIDIレコーダー

C4

オーディオレコーダー

C{4

MIDI再生しながらオーディオ録音

D4

E}4

E4

F4

チューニング

音律(スケールチューニング)選択

F{4

音律(スケールチューニング)の基音

G4

ストレッチチューニング

オフ/オン

A}4

A4

A音のチューニング

440.0Hz

B}4

442.0Hz

B4

-0.1Hz

C5

+0.1Hz

C{5

D5

E}5

E5

F5

F{5

G5

A}5

A5

B}5

B5

C6

C{6

D6

E}6

E6

F6

MIDI設定

ローカルコントロール

オフ/オン

F{6

送信チャンネル

G6

A}6

ハイレゾベロシティのMIDI出力

オフ/オン

A6

B}6

タッチボタンの明るさ

1/2

B6

左パネルタッチボタンの感度

C7

C{7

D7

E}7

スピーカーアウト

オフ/オン/オート

E7

ヘッドホンモード

オフ/オン

F7

ボリュームシンクイコライザー

オフ/弱/中/強

F{7

電源切り忘れお知らせ機能

オフ/オン

G7

パネル消灯設定

オフ/5秒/15秒/30秒/60秒/120秒

A}7

オートレジューム

オフ/オン

A7

通知音の音量

B}7

B7

通知音セットの切り替え

1/2/3

C8

操作のロック

オフ/オン/オート

サウンドモードなどの設定を変更する

「SOUND MODE」ボタンを押しながら鍵盤を選びます。

音名

割り当てられている機能

Figure

A0

サウンドモード

ホールシミュレータータイプ

N.Y.Club

B}0

Opera Hall

B0

Berlin Hall

C1

British Stadium

C{1

リバーブタイプ

Room

D1

Large Room

E}1

Hall

E1

Stadium

F1

F{1

G1

A}1

A1

B}1

B1

C2

C{2

D2

ホールシミュレーター/リバーブデプス

E}2

E2

ワイヤレス・オーディオホールシミュレーター/リバーブデプス

F2

F{2

G2

A}2

A2

B}2

B2

ブリリアンス

C3

C{3

アコースティックシミュレーター

ストリングレゾナンス

トーン

D3

オフ

E}3

1

E3

2

F3

3

F{3

4

G3

ダンパーレゾナンス

トーン

A}3

オフ

A3

1

B}3

2

B3

3

C4

4

C{4

ダンパーノイズ

トーン

D4

オフ

E}4

1

E4

2

F4

3

F{4

4

G4

キーオンアクションノイズ

トーン

A}4

オフ

A4

1

B}4

2

B4

3

C5

4

C{5

キーオフアクションノイズ

トーン

D5

オフ

E}5

1

E5

2

F5

3

F{5

4

G5

リッドシミュレーター(AP-300のみ)

トーン

A}5

クローズ

A5

セミ

B}5

フル

B5

リムーブ

C6

C{6

D6

E}6

E6

F6

F{6

G6

A}6

A6

B}6

B6

C7

コーラス

トーン

C{7

ライトコーラス

D7

コーラス

E}7

ディープコーラス

E7

フランジャー

F7

F{7

G7

A}7

A7

B}7

B7

C8

メトロノームやテンポの設定を変更する

「METRONOME」ボタンを押しながら鍵盤を選びます。

音名

割り当てられている機能

Figure

A0

テンポ設定(数値指定)

0

B}0

1

B0

2

C1

3

C{1

4

D1

5

E}1

6

E1

7

F1

8

F{1

9

G1

A}1

A1

メトロノームの音量

B}1

B1

C2

テンポ設定(速度標語指定)

ラルゴ

C{2

レント

D2

アダージョ

E}2

アンダンテ

E2

モデラート

F2

アレグレット

F{2

アレグロ

G2

ビバーチェ

A}2

プレスト

A2

B}2

タップテンポ

B2

テンポ変更

C3

C{3

メトロノームの拍子ベル音

オフ

D3

1拍子

E}3

2拍子

E3

3拍子

F3

4拍子

F{3

5拍子

G3

6拍子

A}3

7拍子

A3

8拍子

B}3

9拍子

B3

C4

C{4

D4

E}4

E4

F4

F{4

G4

A}4

A4

B}4

B4

C5

C{5

D5

E}5

E5

F5

F{5

G5

A}5

A5

B}5

B5

C6

C{6

D6

E}6

E6

F6

F{6

G6

A}6

A6

B}6

B6

C7

C{7

D7

E}7

E7

F7

F{7

G7

A}7

A7

B}7

B7

C8

曲を選択する

a」ボタンを押しながら鍵盤を選びます。

音名

割り当てられている機能

Figure

A0

曲番号で曲選択

0

B}0

1

B0

2

C1

3

C{1

4

D1

5

E}1

6

E1

7

F1

8

F{1

9

G1

A}1

A1

B}1

再生パート選択

LR/L/R

B1

ミュージックライブラリー(ユーザー曲)

61

ユーザー1

C2

62

ユーザー2

C{2

63

ユーザー3

D2

64

ユーザー4

E}2

65

ユーザー5

E2

66

ユーザー6

F2

67

ユーザー7

F{2

68

ユーザー8

G2

69

ユーザー9

A}2

70

ユーザー10

A2

MIDIレコーダー曲

B}2

USBメモリー曲

B2

曲選択

C3

C{3

ミュージックライブラリー(内蔵曲)

1

ノクターン 作品9の2

D3

2

幻想即興曲 作品66

E}3

3

エチュード 作品10の3 <別れの曲>

E3

4

エチュード 作品10の5 <黒鍵>

F3

5

エチュード 作品10の12 <革命>

F{3

6

エチュード 作品25の9 <蝶々>

G3

7

プレリュード 作品28の7

A}3

8

ワルツ 作品64の1 <小犬のワルツ>

A3

9

ワルツ 作品64の2

B}3

10

楽興の時 第3番

B3

11

即興曲 作品90の2

C4

12

軍隊行進曲 第1番(連弾)

C{4

13

春の歌「無言歌 第5集」より

D4

14

楽しき農夫「ユーゲント・アルバム」より

E}4

15

見知らぬ国と人々について「子供の情景」より

E4

16

トロイメライ「子供の情景」より

F4

17

タンブラン

F{4

18

メヌエット BWV Anh. 114「アンナ・マグダレーナ・バッハのクラヴィーア小曲集」より

G4

19

インヴェンション 第1番 BWV 772

A}4

20

インヴェンション 第8番 BWV 779

A4

21

インヴェンション 第13番 BWV 784

B}4

22

プレリュード 第1番 BWV 846「平均律クラヴィーア曲集 第1巻」より

B4

23

かっこう

C5

24

ガボット

C{5

25

ソナチネ 作品36の1 第1楽章

D5

26

ソナチネ 作品20の1 第1楽章

E}5

27

ソナタ K.545 第1楽章

E5

28

ソナタ K.331 第3楽章 <トルコ行進曲>

F5

29

ロンド K. 485

F{5

30

エリーゼのために

G5

31

トルコ行進曲

A}5

32

ソナタ 作品13 <悲愴> 第1楽章

A5

33

ソナタ 作品13 <悲愴> 第2楽章

B}5

34

ソナタ 作品13 <悲愴> 第3楽章

B5

35

ソナタ 作品27の2 <月光> 第1楽章

C6

36

ラプソディ 第2番

C{6

37

ワルツ 作品39の15(連弾)

D6

38

愛の夢 第3番

E}6

39

花の歌

E6

40

乙女の祈り

F6

41

クシコス・ポスト

F{6

42

ユーモレスク 作品101の7

G6

43

メロディー「叙情小曲集 第2集」より

A}6

44

シシリエンヌ 作品78

A6

45

子守唄「ドリー組曲」より(連弾)

B}6

46

アラベスク 第1番

B6

47

亜麻色の髪の乙女「前奏曲集」より

C7

48

パスピエ「ベルガマスク組曲」より

C{7

49

ジムノペディ 第1番

D7

50

ジュ・トゥ・ヴ

E}7

51

愛の挨拶

E7

52

エンターテイナー

F7

53

メープル・リーフ・ラグ

F{7

54

アラベスク「25の練習曲 作品100」より

G7

55

スティリアンヌ「25の練習曲 作品100」より

A}7

56

アヴェ・マリア「25の練習曲 作品100」より

A7

57

帰途「25の練習曲 作品100」より

B}7

58

貴婦人の乗馬「25の練習曲 作品100」より

B7

59

第13番「30番練習曲 作品849」より

C8

60

第26番「30番練習曲 作品849」より

デモ再生時に曲を選択する

a」ボタンを押しながら鍵盤を選びます。

音名

割り当てられている機能

Figure

A0

デモ曲

1

B}0

B0

C1

C{1

D1

E}1

E1

F1

F{1

G1

A}1

A1

B}1

B1

C2

C{2

D2

E}2

E2

F2

F{2

G2

A}2

A2

B}2

B2

曲選択

C3

C{3

ミュージックライブラリー(内蔵曲)

1

ノクターン 作品9の2

D3

2

幻想即興曲 作品66

E}3

3

エチュード 作品10の3 <別れの曲>

E3

4

エチュード 作品10の5 <黒鍵>

F3

5

エチュード 作品10の12 <革命>

F{3

6

エチュード 作品25の9 <蝶々>

G3

7

プレリュード 作品28の7

A}3

8

ワルツ 作品64の1 <小犬のワルツ>

A3

9

ワルツ 作品64の2

B}3

10

楽興の時 第3番

B3

11

即興曲 作品90の2

C4

12

軍隊行進曲 第1番(連弾)

C{4

13

春の歌「無言歌 第5集」より

D4

14

楽しき農夫「ユーゲント・アルバム」より

E}4

15

見知らぬ国と人々について「子供の情景」より

E4

16

トロイメライ「子供の情景」より

F4

17

タンブラン

F{4

18

メヌエット BWV Anh. 114「アンナ・マグダレーナ・バッハのクラヴィーア小曲集」より

G4

19

インヴェンション 第1番 BWV 772

A}4

20

インヴェンション 第8番 BWV 779

A4

21

インヴェンション 第13番 BWV 784

B}4

22

プレリュード 第1番 BWV 846「平均律クラヴィーア曲集 第1巻」より

B4

23

かっこう

C5

24

ガボット

C{5

25

ソナチネ 作品36の1 第1楽章

D5

26

ソナチネ 作品20の1 第1楽章

E}5

27

ソナタ K.545 第1楽章

E5

28

ソナタ K.331 第3楽章 <トルコ行進曲>

F5

29

ロンド K. 485

F{5

30

エリーゼのために

G5

31

トルコ行進曲

A}5

32

ソナタ 作品13 <悲愴> 第1楽章

A5

33

ソナタ 作品13 <悲愴> 第2楽章

B}5

34

ソナタ 作品13 <悲愴> 第3楽章

B5

35

ソナタ 作品27の2 <月光> 第1楽章

C6

36

ラプソディ 第2番

C{6

37

ワルツ 作品39の15(連弾)

D6

38

愛の夢 第3番

E}6

39

花の歌

E6

40

乙女の祈り

F6

41

クシコス・ポスト

F{6

42

ユーモレスク 作品101の7

G6

43

メロディー「叙情小曲集 第2集」より

A}6

44

シシリエンヌ 作品78

A6

45

子守唄「ドリー組曲」より(連弾)

B}6

46

アラベスク 第1番

B6

47

亜麻色の髪の乙女「前奏曲集」より

C7

48

パスピエ「ベルガマスク組曲」より

C{7

49

ジムノペディ 第1番

D7

50

ジュ・トゥ・ヴ

E}7

51

愛の挨拶

E7

52

エンターテイナー

F7

53

メープル・リーフ・ラグ

F{7

54

アラベスク「25の練習曲 作品100」より

G7

55

スティリアンヌ「25の練習曲 作品100」より

A}7

56

アヴェ・マリア「25の練習曲 作品100」より

A7

57

帰途「25の練習曲 作品100」より

B}7

58

貴婦人の乗馬「25の練習曲 作品100」より

B7

59

第13番「30番練習曲 作品849」より

C8

60

第26番「30番練習曲 作品849」より

音色などの設定を変更する

「GRAND PIANO」ボタンを押しながら鍵盤を選びます。

音名

割り当てられている機能

Figure

A0

Upper1設定

Upper1 音量

B}0

B0

Upper1 オクターブシフト

C1

C{1

トランスポーズ

D1

E}1

タッチレスポンス

オフ

E1

軽い

F1

やや軽い

F{1

普通

G1

やや重い

A}1

重い

A1

B}1

B1

C2

C{2

D2

E}2

E2

F2

F{2

G2

A}2

A2

B}2

B2

音色選択

C3

C{3

D3

E}3

E3

F3

F{3

G3

音色選択

GRAND PIANO CONCERT

A}3

GRAND PIANO BRIGHT

A3

GRAND PIANO MELLOW

B}3

ROCK PIANO

B3

JAZZ PIANO

C4

BALLAD PIANO

C{4

ELEC.PIANO

D4

60'S E.PIANO

E}4

DIGITAL E.PIANO 1

E4

DIGITAL E.PIANO 2

F4

HARPSICHORD

F{4

VIBRAPHONE

G4

STRINGS 1

A}4

STRINGS 2

A4

PIPE ORGAN

B}4

JAZZ ORGAN

B4

ELEC.ORGAN 1

C5

ELEC.ORGAN 2

C{5

BASS(LOWER)

D5

E}5

E5

F5

F{5

G5

A}5

A5

B}5

B5

C6

C{6

D6

E}6

E6

F6

F{6

G6

A}6

A6

B}6

B6

C7

レイヤー設定

レイヤー

オフ/オン

C{7

Upper2 音量

D7

E}7

Upper2 オクターブシフト

E7

F7

Upper2 デチューン

F{7

G7

Upper2 ダンパー

オフ/オン

A}7

スプリット設定

Lower 音量

A7

B}7

Lower デチューン

B7

C8

Lower ダンパー

オフ/オン