MIDI設定を変える
ローカルコントロール
[ローカルコントロール]を<オフ>にすると、本機による演奏情報(MIDIデータ)は出力されますが、本機自体の音は出なくなります。MIDIデータを外部機器のみに送信するための設定です。
-
「FUNCTION」ボタンを押さえたまま、F6鍵盤(ローカルコントロール)を押します。
1つの鍵盤でオン/オフの切り替えや、設定値を変更する(操作タイプD)
-
初期値:オン
設定値 |
設定内容 |
オフ |
ローカルコントロールをオフにします。 |
オン |
ローカルコントロールをオンにします。 |
送信チャンネル
本機の鍵盤演奏情報を外部機器に送信するときに使うMIDIチャンネルを設定します。
-
「FUNCTION」ボタンを押さえたまま、F{6またはG6鍵盤を押します。
-
設定値:1ch~16ch
-
初期値:1ch
鍵盤 |
設定 |
F{6 |
送信チャンネルを1下げる(-) |
G6 |
送信チャンネルを1上げる(+) |
F{6+G6 |
送信チャンネルを初期設定に戻す |
ハイレゾベロシティのMIDI出力
鍵盤を弾いたときのタッチ強弱(Velocity)を高分解能でMIDI出力するか<オン>、しないか<オフ>を設定します。
-
「FUNCTION」ボタンを押さえたまま、A}6鍵盤(ハイレゾベロシティのMIDI出力)を押します。
1つの鍵盤でオン/オフの切り替えや、設定値を変更する(操作タイプD)
-
初期値:オフ
設定値 |
設定内容 |
オフ |
ハイレゾベロシティのMIDI出力をオフにします。 |
オン |
ハイレゾベロシティのMIDI出力をオンにします。 |