KL-G2

ご使用になる前に

ご使用になる前に、必ずこの取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお取り扱いくださいますようお願いいたします。

取扱説明書について

取扱説明書は、以下の3 種類をご用意しています。

「KL-G2 はじめにお読みください」

「KL-G2 取扱説明書」(本書)

「プリンタードライバー取扱説明書」

以下のURL、または本機底面のQRコードから、パソコンやスマートフォンにダウンロードしてください。

以下の用語は、それぞれ各社の登録商標または商標です。

なお、本書中には、以下の用語の®マークを明記していません。

Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

「eneloop」は、パナソニックグループの登録商標です。

「EVOLTA」は、パナソニック株式会社の登録商標です。

「ATOK」は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。

QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

その他、本書に掲載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。

ソフトウェアの正常な使用またはバックアップコピーを作成する場合を除き、カシオ計算機株式会社の書面による同意なしには、本書やプログラムの一部または全部を問わず、複製することを禁じます。

当社では「廃棄物ゼロ」を実現するため、使用済みのテープカートリッジを回収/分解し、再資源化しております。

あらかじめご承知いただきたいこと

本書はKL-G2について説明しています。

本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点やお気付きの点などがありましたらご連絡ください。

本機使用や故障により生じた損害、逸失利益または第三者からのいかなる請求についても、当社では一切責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。

故障、修理、その他の理由に起因するメモリー内容の消失による、損害および逸失利益等につきまして、当社では一切その責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。

本書の内容は改良のため、将来予告なく変更することがあります。

本文中の印刷例や表示画面などは、実物と多少異なる場合があります。ご了承ください。

前へ

次へ