KL-G2

いろいろな文字の入力方法

 

ローマ字入力

かな入力

促音

いった

key_Ikey_Tkey_Ikey_A_ti

key_Ekey_shiftkey_Zkey_Q

拗音

きょう

key_Kkey_Ykey_Okey_U

key_Gkey_shiftkey_9key_4

濁音

ぼく

key_Bkey_Okey_Kkey_U

key_houkey_atkey_H

半濁音

ぱぱ

key_Pkey_A_tikey_Pkey_A_ti

key_Fkey_right_kakkokey_Fkey_right_kakko

句点

key_period

key_shiftkey_period

読点

key_comma

key_shiftkey_comma

長音

key_symbols

key_symbols

中点

key_shiftkey_me

key_shiftkey_me

key_Wkey_O

key_shiftkey_zero_ou

key_Nkey_N

key_Y

「Rカナ」表示のときにkey_Vkey_U

「カナ」表示のときにkey_4key_at

key_Xkey_Kkey_A_tiまたはkey_Kkey_shiftkey_A_ti

key_shiftkey_T

key_Xkey_Kkey_Eまたはkey_Kkey_shiftkey_E

key_shiftkey_ke_kigou

空白

key_space

key_space

key_shiftを押し、指を離してから文字キーを押すと小文字(促音・拗音)になりますが、「っゃゅょぁぃぅ」など促音・拗音にすることができる文字に限ります。

ローマ字よみの詳細については、「ローマ字入力一覧」をご覧ください。

,(カンマ) .(ピリオド)の入力方法については、「アルファベットの入力」をご覧ください。

「空白」は、半角で入力することはできません。

前へ

次へ