読みから呼び出す
[例] 「挙」という漢字を呼び出す
-
を押します。
-
を押して読み検索を選び、
を押します。
-
「挙」の音読みである「きょ」を入力し、
を押します。
-
を押して拳を選び、
を押します。
-
を2回押します。


「きょ」と読む漢字の一覧が表示されます。

「挙」という漢字についての詳細が表示されます。

「挙」という漢字が文字入力画面のカーソルの位置に入ります。

を押します。
を押して読み検索を選び、
を押します。
「挙」の音読みである「きょ」を入力し、を押します。
「きょ」と読む漢字の一覧が表示されます。
を押して拳を選び、
を押します。
「挙」という漢字についての詳細が表示されます。
を2回押します。
「挙」という漢字が文字入力画面のカーソルの位置に入ります。