KL-G2

文字を上付・下付にする

文字を1/4の大きさにして、上に寄せたり(上付)下に寄せたり(下付)することができます。

KL-G2_KL-S20_S209 + KL-G2_KL-S20_S209

上付

KL-G2_KL-S20_S210-2 + KL-G2_KL-S20_S210-2

下付

「インデックスラベル」、「拡大印刷」では、上付、下付には変更できません。

重要

ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、記号の一部が対象になります。

[例]

KL-G2_KL-S20_S210 + KL-G2_KL-S20_S210

(下付)

  1. 文字を入力します。

  2. key_functionを押し、指を離してからkey_3_sizeを押します。

  3. フリーラベル以外では手順4に進みます。

  4. key_leftkey_rightを押して、1/4角を選び、key_executeを押します。

  5. key_upkey_downkey_leftkey_rightを押して□ 下付を選び、key_executeを押します。

  6. フリーラベル以外では手順6に進みます。

  7. key_upkey_downkey_leftkey_rightを押して文字を選び、key_executeを押します。

  8. 全文:すべての文字を上付・下付にするとき

    ブロック:ブロック単位で上付・下付にするとき

    :行単位で上付・下付にするとき

    文字:文字単位で上付・下付にするとき

    KL-G2_G2_P87-ue
  9. key_upkey_downkey_leftkey_rightを押して、下付にする最初の文字にカーソルを合わせ、key_executeを押します。

  10. KL-G2_KLM40_D172
  11. key_upkey_downkey_leftkey_rightを押して、下付にする最後の文字にカーソルを合わせ、key_executeを押します。

  12. 指定した文字が1/4の大きさになり、下に寄せられます。

    KL-G2_G2_P87-sita

    文字を元に戻すときは、手順4で「white_square全角」を選びます。

前へ

次へ