KL-G2

ラベルの長さを自由に決める

ラベルは文字の大きさや文字数に合わせて最適な長さで印刷されます。ここではラベルの長さを自由に設定する方法を説明します。

ラベルの長さを決める方法には、次の3つがあります。

ブロックごとの長さを決めて、ラベルの長さを設定する(ブロック長固定)。

ラベル全体の長さを自由に設定する(テープ長固定)。

CD/DVDのケース・ファイル用のラベルなど、よく作るラベルの長さを設定する(テープ長さダイレクト設定キー)。

ラベルの長さの表示は一応の目安です。ご使用の環境や印刷する内容によっては、実際のラベルの長さと完全には一致しません。

「ブロックの長さを設定する(ブロック長固定)」

「ラベル全体の長さを自由に設定する(テープ長固定)」

「CDケース・ファイル用のラベルなどを簡単に設定する(テープ長さダイレクト設定キー)」

前へ

次へ