KL-G2

ひらがなの入力

[例] さくら

  1. key_hira_aを何回か押して、画面左上に「R かな」を表示させます。

  2. かな入力のときは、「かな」を表示させます。(ローマ字入力とかな入力を切り換える

    KL-G2_KLM40_D118
  3. key_Skey_A_tikey_Kkey_Ukey_Rkey_A_tiと押します。

  4. かな入力のときは、key_Xkey_Hkey_Oと押します。

    KL-G2_G2_P70-ue + KL-G2_G2_P70-ue

    ひらがなを入力している最中は、文字に下線が表示されます。

  5. key_no_convertまたはkey_executeを押します。

  6. 「さくら」が確定します。

    「無変換」とは、漢字に変換しないでひらがなのまま確定するという意味です。

    KL-G2_G2_P70-shita

前へ

次へ