KL-G2

サンプルデータを印刷する(デモ印刷)

内蔵のサンプルデータを印刷して、本機でどんなラベルが作れるかを見ることができます。

重要

デモ印刷をすると、前回作成したデータは消えてしまいます。大切なデータの場合には、登録してから印刷をしてください。(データの登録データを登録する

  1. テープカートリッジがセットされていることを確認します。

  2. テープカートリッジについてテープカートリッジを取り付ける/取り外す

  3. 電源が切れていることを確認します。

  4. 画面に何か文字があるときなど電源が入っているときは、key_offを押します。

  5. key_onを押して電源を入れます。

  6. key_functionを押し、指を離してからkey_8_settingを押します。

  7. key_upkey_downを押してデモ印刷を選び、key_executeを押します。

  8. key_leftkey_rightを押して印刷を選び、key_executeを押します。

  9. 「枚数 1枚」「カットモード 通常」になっていることを確認します。

  10. 印刷枚数やカットモードを変更することもできます。「印刷とカットモード」をご覧ください。

    特殊なテープで印刷するときは、テープカートリッジに合わせて、カットモードを変更してください。(カットモードについて(オートカッター)

  11. key_executeを押します。

  12. 印刷が始まります。

    デモ印刷中に、途中で印刷が数秒止まることがありますが、故障ではありません。

    セットしているテープカートリッジの幅によって、印刷される内容は異なります。

  13. 印刷が終了したらkey_leftkey_rightを押して終了を選び、key_executeを押します。

  14. 「終了しますか?」と表示されます。

  15. key_executeを押します。

前へ

次へ