CDケース・ファイル用のラベルなどを簡単に設定する(テープ長さダイレクト設定キー)
テープ長さダイレクト設定キーを使えば、CDやDVDのケース、ファイル用のラベルなど、よく作成するラベルの長さを簡単に設定できます。また、同じ長さを簡単に設定できるので、長さのそろった複数のラベルも簡単に作成できます。

長さを設定しないとき
テープ長さダイレクト設定キーを使うと…
ラベルの長さを同じにできます!
重要
ブロックを使っているときは、ラベルの長さの設定は、書式の「テープ長」「ブロック長」でしてください。
テープ長さダイレクト設定キーで設定すると、設定した値よりも長くなることがあります。
テープ長さダイレクト設定キーで設定した長さは、テープ長固定と連動します。また、テープ長さダイレクト設定キーで設定すると、「ブロック長:固定」「文字割付:均等」「ブロック割付:均等」に設定されます(ブロック長が固定されるのは、ブロックが1つのときだけです)。
フリーラベル以外では、テープ長さダイレクト設定キーは無効となります。
設定できる長さ
テープ長さ |
適したもの |
---|---|
15.0cm |
ペーパーファイル・バインダーなど |
10.0cm |
CD・DVD ケースなど |
5.0cm |
名前シールなど |
1mm 単位で長さを調整することもできます。

テープ長さの目安
テープ長さダイレクト設定キー
設定する
[例] CD・DVDケース用のラベルの長さを設定する
-
を押します。
を押すと長くなり、
を押すと短くなります。
文字入力はラベルの長さを設定する前でも設定したあとでも構いません。

長さが10.0cm に変わります。