ロゴ入りのラベルを印刷する(デザインロゴ)
オフィスなどの職場、工事や建設などの現場、病院などでよく使う表現を選ぶだけで、イラストや文字の入ったアテンション効果に優れたラベルを作ることができます。
デザインロゴは、インターネットのダウンロードサイトからパソコン経由で本機に転送することもできます。ダウンロードサイトには、使用する場面に合わせたデザインロゴが用意されています。
[印刷例]
通常印刷

拡大印刷

デザインロゴの転送から印刷までの手順は以下のようになります。
ダウンロードサイトからデザインロゴをパソコンにダウンロード
デザインロゴをパソコンから本機に転送
本機で印刷
本機にはあらかじめ「職場で使える分別ラベル」「現場で使える注意ラベル」「現場で使える注意ラベル2」「病院で使える案内ラベル」の4種類のデザインロゴが内蔵されています。
内蔵されているデータを使って、本機だけで印刷することができます。
操作については、「デザインロゴを印刷する」をご覧ください。
本機内蔵のデザインロゴについては、「デザインロゴ内蔵データ一覧」をご覧ください。
デザインロゴを印刷できるのは、12mm、18mm、24mm幅のテープです。